俗世間では、9日、10日、11日 と3連休の方が多いことと思います。


が、


私の場合、この土曜日は出勤日。{%がっかりwebry%}

なので、通常の土、日と同じ2連休。    (まあ、2連休あるだけありがたいですが。)



年末の片づけの続き? やら、いろいろやることがあって、なかなか修理するモチベーションや時間がなかったのですが。。。

みなさんのブログを拝見していると、

真冬なのに、バイクでいろいろお出かけになり、、、、、(雪のある方は除きますが)

ツーリング先で、「菜の花」が咲いていた、、、なんてレポートを見ると、


こりゃゆっくりしとれんわい。



と、重い腰を上げて、作業開始。

しかし、開始時間は午後すぎとちょっと遅め。

画像


初めてアッパーカウルをばらしました。


ふむふむ、、、、、なるほど・・・・・こうなっていたか・・・・
げっ~、、、

まあ、いろいろ発見があって、勉強になりました。
「光軸調整はここかぁ!!」 とか、「なんや、ついてるバルブのワッテージが、Lowビームが35Wになっとる。。。55Wと思ってたのに。。。」とか、 「片側はH4Rなのに、もう片側はH4がついてる・・・」とか・・・

#ちなみに、今回の作業ついでにバルブは予備用に確保していたH4Rに2個とも変えました。


面倒くさい作業の一つは、スクリーンカット。 ハンドルをアップハンにしているため、スクリーンに加工が必要なのです。

画像


カットするとこんな感じ。

本当に切りにくい。結構四苦八苦しながら、、、

画像



ちょっと、今までとの視界のイメージ比較をしてみると、、、

今までは、
画像


で、今度からは
画像

(あまりにも生活感がありすぎたので、一部にモザイクかけてます。(笑))

見た目は白バイみたいになった(笑)

でも、高速走行での快適性がかなり悪化しそう。。。

カーナビもかなり風にさらされそうです。(バイク用ではないので、雨はもちろん、風(埃など)に弱いのです)

この夏はボーナスが出る事を信じて、それまではこれで我慢の予定。



ウインカーレンズの固定の為の突起にわれが見つかったり(転倒した方)したので、エポキシで固めたり、カウルを磨いたり、他にもいろいろやってたら外は暗くなってしまいました。

画像


これも、今日交換する予定でしたが、時間切れ。


次の、ちょっと気が重い作業は、サイドスタンドスイッチの取り付け。
(まだ注文していないが・・・)

サービスマニュアルによると、このスイッチのハーネスの接続先に辿りつくためには、タンクを持ち上げ、さらにスロットルボディーまではずして・・・なんて事が書いてある (オイオイ!!)
そこまでせなあかんのかぁ~!! 

(最悪は、コードの途中で割り込んで・・・)

なので、まだ作業は続きます。

まあ、乗ろうと思えば乗れる状態にはなったかな。