Life with life

2008年の夏、14年ぶりにリターンライダーへ。
バイク(VFR800→Versys650、Serow)と車(NB8C)、趣味を中心に、気が向いたら更新しています。

2013年02月

2月に入ってから、付けに行こう、付けにゆこう、とおもいつつ、、、

最近、週末はどうも外にでる気がせず・・・

出不精前回! (笑)

なんですが、2月いっぱいで、ETC取り付け時のナップスの割引(2000円)セールが終わるので、やっとこそさ重い腰をあげますた。

(あっ、バイクはセロー250の方ですぅ。)

やっぱり、自分は夏休み前日にならないと宿題やらないタイプだな。。。(爆)


で、予約はいっぱいらしく、飛び込みで行くしかないらしい事は昨日確認済み。

で、お家をでて、11:00時にお店へ到着。


しかし、その時にある事が判明。


バイクの登録書類をお家に忘れてきた!

はい、出直してきました。


リベンジは、12:30にお店に到着。

話をして、お金をはらって、、、

作業開始まで、90分まち。
作業時間は、90分


合計3時間近くを過ごすことに。。。

(実際は、3時間半くらいかかっている)


帰宅したのは、PM4:30前なのだ。


しかし、今日はめっちゃ風が強くて、一回だけ、バイクが倒れるか!っちゅうくらいあおられました。

やっぱり、軽いバイクは風に弱いのね~。

風であんなにあおられたのは初めてで、ビックリしたぁ。

しかも、橋の上とかじゃなくて、普通の国道だかんね。


それに、、、


めっちゃ寒い。


とにかく寒い。


たまらんくらい寒い。



余裕があれば、ちょっとぶらっとして帰ろうかとおもったけど、

時間も良い時間だし、


とにかく自分が想像(覚悟・・・笑)していたより、かなり寒かったので、、、


やめました(爆)


いや~、スキー場とかはもっと寒いはずだけど、それほど寒いと感じないよな~。


とにかく、住んでるところは、この季節(春にかけて)猛烈に風がきついところです。


20年以上住んでるが、、、 これは慣れんな。

ほいでまた、夏は「あついぜ熊谷」の近くの市ということで、

夏も異常なあつさ。


まるで、人間が温度サイクル試験されているようです。(※ 注1)


(※ 注1) 温度サイクル試験
電気機器に使用されている半導体デバイス(IC)を、高温(100℃以上)
から低温までの温度サイクルを何回もかけて、仮想的に時間的な加速を行い、
その製品寿命の評価や、初期不良の検出に用いたりします。
・・・うん、確かこんな感じの説明でだいたいあってるだろう。。。


で、装着したけど、取り付け位置を若干ずらさないと、転倒した時壊すな、こりゃ。


はやく、あたたかくなって、ツーに行きたいよ~。
      ↑
   軟弱ものな者で。

画像


ついに、3連休が終わってもうた~ (^^;

本当は、この3連休中に春のシーズンに向けての一つとして、

セローにエーテーシー(ETCの事ね 笑)を付けようかなぁ~ 

とたくらんでおったのですが、、、


何となく、でもそれなりに、時間がすぎて・・・


はい、連休 終了でございます~


2月28日までにナップスで取り付けると、少し割り引きがあるらしい。

それに、3月になるとナップスのピットも混んでくるだろうに。


うん、来週行こう! 


#先週も同じ事言ってたんだよな~
#なんか、行動力が無いな~・・・ちゅうか、費用の大きさが躊躇させてるな。
#でも、早くつけた方が早くもとがとれるのわかってんのに(^^;;


ひとりごとでした。

昨日、2月9日、この方にお会いする事ができました。

画像


最近、テレビで時々拝見する、、、

ナイナイアンサーでおなじみになった、、、

心屋仁之助さんです。

3週間まえ、この人の本を6冊ほど大人買い、そして一気読み。
その中で、毎月のトレーニング(御稽古ごとのように、続けるというコンセプトで開催されている)があると知って、なんだか ピン ときて、やってみた。

そうです。あの、こころが凹んだのがきっかけです (笑)

心屋さんがこのお仕事を初めて7周年だそうで、その記念パーティーに行く機会があり、
また、その日に行われたトレーニングセミナー(Beトレ)というのがあり、それにも偶然参加する事ができました。

#自分はDVD会員になったところなんですけど、まさかこんな展開になるとは。。。

やっぱり、凄い人だった~。しかも、LIVEはやっぱり過ごし。

あっ、自分の相談をしてもらう為に行った訳ではありません。普通にセミナーとして行ったんです。

でも、なんとラッキーな、悩み相談をしてもらう機会を得ました!

(抽選にあたった! 凄いついている)

しかし!!!

突然で頭整理できずに、「パス!」って言ってしもた。(爆)
もったいない~!!(笑)

でもね、自分の代わりに他の人が一人多く相談できた事になりますね。

しかも、その相談内容とそれに対する仁之助さんの解決アプローチがめっちゃ興味深く、、、

結果、逆に得したかも。。。という感じです。(←「損を選ぶ」 仁之助さんの本を読んだ事がある人ならばご存知かもしれません。キーワードです。)


画像


とても衝撃的な一日でした。

前記事が、ちょっと 凹んだ内容だったんですけど、、、

10日ほど記事の更新をしいなかったもんで。。。

その記事がしば~らく、TOP記事になったままやった。。。


あまり気にしてはいなかった (書く気力もいまいちだったのもあるが)のだが・・・


ブログ的には、ずぅ~と凹みっぱなしみたいになってる体(てい)になってる~  ちゅうことに今更ながら気付きました。


実はおかげさまで、完全とは言わないまでも、回復しつつあります。

はい、その回復に持って行った手法というか、過程というか。。。

追々、あちらのブログにて少しかくつもりです。


で、 どちらにせよ、こっちのブログではもうちょい別のネタにしたいので。

(前記事のような内容は、あっちのブログ専用っちゅうことで。)



ちゅうことで、 こんばんは。 やんべでございます。(笑)

今年に入って、バイクに一度も乗っていないという、

ライダー的にはどうなのよ~

状態ではありますが、、、

まあ、お山は雪が残っていたりしていまいち楽しめないもん! と自分に言い訳しておきます。(笑)


楽しんでいる方もおられますが・・・汗) ←見習わないと・・・


なので、ここは一発、他のネタ。 



自分はドラムをたたきます。


正確にはたたいていた。。。ここしばらくやってない。。。(T_T)

で、今年こそは個人練習でもして、動画撮って、ブログアップ! 


と思っていましたが、できていません。(泣)


(海外出張は、年度内は完全になくなりました。 会社事情により・・・爆)


そうこうしている内に、バイクの季節が近づき、またバイクメインになりそうなので、やっぱり来年の冬に、もしやりたくなったらドラム個人練習しようっと。

やりたくなったらです。(他にもやりたい事はたくさんあるので)


なので、、、


ドラムをたたいていた頃の写真を引っぱりだしてきました。



リハーサルの時のサウンドチェック時の写真
画像



こちらも同じ。
画像



で、自分は音響ミキサー(当時はPAと呼ばれていた)の担当だったので、こんな事もしちょりました。
画像


これ、結構技術いるのよ~ん♪



別のライブの時の一枚。(ドラムセットが違う)
画像



当時はロックもやってたけど、fusionが好きでやってました。
でも、社会人になってからはついにfusionから挫折? (神保さんのドラム、難しすぎ)
その後は、ちょっとドラムが複雑なポップス系やTOTOなんかが好きになっております。

(TOTOは今までのバンドの中で一度も実現していないが。。。泣)


どうじゃ~、 ドラマーじゃろう~? (自爆)


あ~、懐かしかった (ジャン・ジャン!)


そう、自己満足記事です。 (笑)


ちなみに、お家の事情で、 ドラムセットは持っておりませ~ん。

ドラムスティック、ペダル、スネアドラム、 ハイハットシンバルだけは自分のをもってるんだけどね。


世の中電子ドラムが売ってるやん! ってか?


そんなもん、 とっくに セロー250に化けとりますがな~!!


いや、セローを買うときに、カミさんにはこう言ったのよね・・・

やんべ:電子ドラム欲しいから、今年中には買いたいなぁ~っていってやろ~?
やんべ:それやめるから、その変わりオフロードバイクが買いたいねん・・・
妻  : ・・・

ちゅうことで、電子ドラムはあきらめました。

かっても、たたく暇がそんなないし、冬だけやったら、スタジオに行く事にすんべ。


さて、今週土曜日は用事で東京の品川方面出没です。 お昼から夜9:00ごろまで。

インフルエンザには気をつけようっと。(マスク装着)

まあ、かかるときにはかかるだろうけどね。 


今年も大吉だったんで、大丈夫だよね~、絶対!!

このページのトップヘ