Life with life

2008年の夏、14年ぶりにリターンライダーへ。
バイク(VFR800→Versys650、Serow)と車(NB8C)、趣味を中心に、気が向いたら更新しています。

カテゴリ: versys

もう、日が沈むのが早くなりまして、滝の見学の後半めっきり薄暗くなっておりました。

しかし、お宿は滝からほど近く、到着〜!
民宿 かごや さんです。

もう、お腹は減ってるし、(冬装備をしていた割に)今日は暑かったので、
お風呂に入りたいし、、、

というか、頭の中は美味しい・楽しい宴でいっぱいだったせいか
写真が無い・・・

順番にお風呂に入り、出てきたらすでに乾杯が始まっている(笑)

いや、お風呂の後の食事前の一杯がこの上なく美味しいのです、ハイ。

フライングかんぱーい!

141thumb_DSC02474_1024
 
そして、女性陣もお風呂から上がってきたとの事で、
宴場所へ移動


ここで改めまして、

かんぱーい! 

144thumb_DSCF1903_1024



そして、いよいよこちらにご対面

142thumb_DSCF1901_1024

143thumb_DSCF1902_1024

君に会えるのを心待ちにしていたよ〜〜〜 ❤️

そして、何よりも、

前回こちらで食して、思わず声が出たのが

145thumb_DSC02479_1024

(ちょっといただいた後の撮影・・・汗)


もう、カニの旨みがいっぱいいっぱいの

ズガニ汁  💕

衝撃の美味しさです

炊き込み御飯もこの通り 

146thumb_DSC02483_1024


もうね、お酒飲みつつも、
ご飯も3杯くらい食べたという。。。

これで、食べる量を節制していた自分の何かがはずれ、
日常生活でも食べる量が増えた、というか正確には元にもどった?
事で、体重が若干増え続けております。

ズボンのウエストがきつい今日この頃。。。 


 いや〜、食った食った。


その後も、もちろんお部屋での2次会

話はつきませぬ。

0:00過ぎに2次会がお開きになりました。

が、今回お部屋がご一緒になったKAZUさんの弟さんとりょう太君とで、
いろいろと話が盛り上がり、、、

AM2:00 に就寝

今回も2:00になってしもた・・・笑


そして翌朝、

この部屋のメンバーは、早朝散歩には出れるわけもなく。

というか、自分はほぼ毎回こういう状態で、朝のお散歩を逃しており、
前回のズガニツーの時も、川端康成のゆかりの旅館近への見学も
できておりません。 いつかリベンジだな。


朝食は、これまたズガニの味噌汁を堪能いたしまして、
ご飯もお代わりをしつつ。。。

出発準備です。


147thumb_DSC02484_1024

結構夜露がすごかったみたいで、バイクが結構濡れています。

148thumb_DSC02488_1024
149thumb_DSC02490_1024


次の目的地は、、、

デーン!

150thumb_IMG_3612_1024

今日もお天気が最高
そして、景色が最高

151thumb_IMG_3613_1024

ここでございます。

あいあい岬です。

今回は高台の方にとめて、上まで上がってゆきます。
3、4回あいあい岬はきていますが、この高台に行くのは始めてです。

152thumb_IMG_3614_1024

わぉー

Cape Aiai  💕

綺麗でした。


ここまでくると、伊豆も果て、 海の水もとても綺麗です。
やっぱり距離的には本土の人口密集地からは遠いという事ですね。

この高台からだと、日の出も日の入りも堪能できそうです。

そして一行はこのあとお馴染みの蛇石峠の楽しい道を抜けまして、

北上します。

153thumb_DSC02508_1024

途中、再び西伊豆スカイラインを堪能し、お昼ご飯ポイントまで。

楽しくて写真を撮り損ねたのはいつものとおりですが (^^;
これ以降、写真が無い・・・

後半戦はちょっといろいろ試して考えながら走っていたので、そちらに集中。


やっぱり、伊豆はいいですね〜!

景色良し
走り良し(ターン王国の名に間違いなし)
食べ物良し

ちょっとした手違いにより、途中二手に分かれましたが問題なく

K127とK17の交差点にある 井里絵 というお店に合流。

ここで、遠方組である 

さちさん(福島いわき)
samuさん、samuさんの相方さん、(宇都宮)
なおすけさん(宇都宮)

とお別れになりました。

4人のインカム接続を確認し、おなごりおしいですがお別れ。

また宜しくお願いしますね〜♪
お気をつけて〜

残ったメンバー6名にて井里絵さんにてお食事
すでに時間は14:00ごろでした。

しかし、ここのお店も外れを引いた事がありません。

地魚フライ定食をいただきました。 


うっ、うまい。。。

写真なし。。。orz

なので、KAZUさんの写真を拝借しました。
s-DSC05674


もう、昨日からバンバン食べているような(笑)

いや〜、 伊豆ツーの締めくくりとなる美味しい食事でした。


さて、あとは帰路を残すのみ。

長野にお住まいのKAZUさんの弟さんとはお別れし、

のこり5名で箱根経由して小田原まで抜けます。

しかし、今日は渋滞がすごい。
特に芦ノ湖沿いはすごかったなぁ。。。

途中で裏道を駆使してもらい、なんとか脱出。


そして、今回は箱根の旧道を通って下りてきたのですが、

もうね、、、

ここを走る時、実は涙がちょちょぎれる思いでした。

ウルウルですよ。


なぜかというと、


実は伊豆ツーの帰りに、この旧道を通って帰る事が多々あったのですが、

暗くなった、この下りのカーブが怖くて怖くて、どうしようも
なかった時期がありました。

時期があったといっても、つい最近の話です。

この坂が長く長く感じられて、「早く終わってくれー!」

といった感じでした。

帰りのルートで、「今日は旧道を通りましょうね!」なんて言われると
こころの中では「げぇ〜〜〜 orz 」 でしたから(笑)

その道を、上手とは言えないものの、ごく普通に下れるようになったのを
ふと感じまして、
当時の怖くも耐えながら下りてきたころを思い出しておりました。

いや〜、ありがたいことです。

でも、まだまだ日々発見、というかアドバイスをいままでもらってきた事が
体で体感できる事が出てきているので、これがまた楽しいですね。

もっと体にこの感覚を覚えてもらって、自在にこの状態を作れる事と、
さらなる同様の発見・体感を求めて楽しんでいきたいと思います。
まだまだ宝の箱が隠れていますからね。


さて、嬉しさで涙ちょちょぎれつつ、無事に小田原に到着

ここで、KAZUさん、ゆ喜多さん、りょう太君、橘花さんとお別れし、
自分は小田原厚木道路を走ります。

渋滞が気になったので、大磯のPAに入ろうとしたら、すげぇ渋滞 (泣)

すり抜けせずに入ったら、2,30分かかってしまいました。

そこで確認すると、、、

154thumb_IMG_3618_1024

ふむふむ、なるほど。。。

厚木の渋滞手前、伊勢原にて小田厚を降りて、圏央道の
寒川北ICから乗りました。

これはいけるかも!

いつも厚木の合流の渋滞が憂鬱だったのですが、このルートだとバッチリそうです。

そして、圏央道を法定速度(+10km/h くらい???)厳守にて走って北上。

そうしたら、なんと。。。

右車線を追い抜く、、、

VFR800X,  CB1300SB

につづいて、、、

見慣れたカラーの MT-09が抜いてゆきます。


ひぇ〜 (笑)

奥Dさん、U子さん、 奥Dさんの息子さんの一行でした。

あのMT-09で確信を持ったという。(笑)


狭山PAに一緒にはいって少々談笑しつつ、奥Dさんたちは
お食事をとられるとの事なので、ここでお別れ。

実は、去年の伊豆ツーの時も同じようにして、このPAで偶然に会ったんです。
2年連続、しかも去年とは日付も違うのに、ほんと驚きです。

そして、帰ろうとバイクにまたがった時、再び見慣れたバイクが。。。

小田原で別ルートを選んだりょう太君、橘花さんのバイクが隣にあって驚き。

追いついたようです。
いや〜、おどろきおどろき。

こんな偶然がかさなるなんて、ほんとびっくりです。

その後順調に北上し、無事に帰宅いたしました。

今年はこの一回しかバイクで伊豆に行けなかったけど、来年はもっと伊豆に行こう!

と強く思ったツーリングでもありました。


ご一緒いただいたみなさま、ありがとうございました!

そして、ルートから宿まで企画・検討、予約等いろいろ準備をしてくださった
KAZU弥次さん、ゆ喜多さん、ありがとうございました。

また楽しくご一緒したいですね。


遅くなりましたが、以上でツーレポ終了です。


すでに他の方の記事はアップされておりまして、、、

KAZU弥次さんのツーレポ:
昼神温泉ツーリングと伊豆ずがにツーリング!(^^ゞ

ゆ喜多さんのツーレポ:

utunosamuさんのツーレポ:
伊豆ツーリング 2016。その1
伊豆ツーリング 2016。その2
伊豆ツーリング 2016。その3
伊豆ツーリング 2016。その4
伊豆ツーリング 2016。その5
伊豆ツーリング 2016。その6



追記:2016/12/7
一部の誤字脱字を修正しました






 

さて、

いつもの伊豆半島へ抜けるルート、

これがとても楽しいルートで、お気に入りなんですが、
いつも頼って付いて行っているだけなので、なかなか道を
覚えておらず、自分一人で行ったら迷います(笑)

(事実、一人で行って迷ったことあります。。。汗)

ここを軽快に走り抜けまして、やってきました西伊豆スカイライン

125thumb_DSC02431_1024
 
どうですか、このお天気。 
 
126thumb_DSC02433_1024
 
そして、絶景

それぞれが、それぞれのテーマを感じながら
楽しく走り抜けて行きました。

楽しいルートを走っていると、時間が経つのも忘れてしまうので、
ほんとあっという間でした。

もうすぐ13時というところで、牧場の家に到着。
ここで軽めの昼食。 夕食用に胃袋セーブ!

その後少し仁科峠方面から戻りまして、、、

次の場所は「浄蓮の滝」へ

129thumb_DSCF1887_1024


128thumb_DSCF1882_1024

自分は始めての見学です。

130thumb_DSCF1889_1024

なかなか雰囲気がよいですぞ〜

とにかく、水もきれいなんですよね。
滝はきれいだけど水があまりきれいでない滝とかよくありますが、
ここ伊豆の滝の水、川の水はいつ来てもとてもきれいです。

132thumb_DSCF1898_1024


131thumb_DSCF1896_1024


水がきれいがゆえに、

133thumb_IMG_3597_1024

きれいな水でないとそだたない、こういうのも栽培されているわけです。

134thumb_IMG_3604_1024

そう、この近辺はわさびの栽培も多いようです。

新鮮なわさびは、単に辛いというより、 美味しいんですよね。
だからわさび丼という、わさびと鰹節だけでも美味しいご飯になるのだと思います。

一通り見学したあと、次は 旧天城隧道 という事だったらしいのですが、
あいにく工事中で通行止めに。

そこで、ループ橋を下りまして、
135thumb_DSC02445_1024

こちらへ

136thumb_DSC02450_1024


到着です。

以前、この場所にて有名なお店のわさび丼を食べに来た事があったのですが、
その時はすでに遅し、売り切れておりました。

今回は、これも自分にとってはお初となります、

「河津七滝めぐり」へGO!

ツーリングで伊豆に案内してもらうまでは、全く伊豆事は分かっていなかった
のですが、現在では「河津」というキーワードを聞くと、

わさび、(早咲き)桜、そして、、、 ズガニ

 となっております。(笑)

ここに、伊豆踊り子が出てこないところが・・・orz
(そういえば、読んだ事も無い・・・滝汗)

この七滝ですが、全部制覇するにはそれなりに歩きます。
が、十分楽しめますので、来た場合には全部回るのが個人的にはオススメです。

137thumb_DSC02454_1024

溶岩からできたその形状、そしてここでも間違いの無い水の綺麗さ!
138thumb_DSC02457_1024

これだけの観光場所なのに秘境的な水の綺麗さを維持しているのは
139thumb_DSC02459_1024
 

驚きます。
140thumb_DSC02473_1024


次回に続きます。 

昨年に引き続き、ありがたい事に年末の伊豆ツーリングにお誘いいただき、

11月12日、13日と一泊で伊豆ツーリングに行ってきました。

そういえば、ことしは伊豆をバイクでツーリングを一回もしていなかった。
感覚的にはそれほど長いあいだ走っていなかった感覚はなかったのですが、
あっという間に時間がたっているんですね。

早朝、集合場所のマックに向かいます。
お家からは約150km
朝 5:00過ぎに出発です。

写真を撮りそびれたのですが、、、
皆さんと合流し、挨拶をしつつ朝マック。

ここで、総勢8名 

KAZU弥次さん、ゆ喜多さん、

(いつもいつもありがとうございます!)

KAZU弥次さんの弟さん、さちさん、りょう太くん、橘花さん、なおすけさん、

集合でございます。

KAZU弥次さんの弟さんとは今回、初めまして♪
なおすけさんとは、Versysを乗り始めて、初の伊豆ツーにて
リタイアした、あの時以来のこんにちは。


(後ほど、2名合流予定)

このメンバーがあつまれば、話が盛り上がらないわけもなく、
まいどのことながら、ついついおしゃべりが盛り上がり長居してしまいます。
が、お楽しみはこれから! 見切りをつけて出発です。

111thumb_DSC02423_1024

前日の雨の影響ですこし路面が濡れている部分もありますが、
概ね問題なし。お天気もバッチリで今日は気温が上がるとの予報!

毎回、お天気が気になりますが、今年もバッチリのお天気でした。


次に向かったのは、、、

いつもの大観山 ・・・

ではなく、、、


112thumb_DSCF1823_1024

ここです〜♪

ここで、samuさんご夫婦と合流しました。
総勢10名、 全員集合です。

ここはどこ?

113thumb_DSCF1827_1024


んっ?

114thumb_DSCF1828_1024

115thumb_DSCF1829_1024

そう、三島スカイウォークです。

快晴にそびえ立つスカイウォーク

116thumb_DSCF1833_1024

今回、渡橋料はらって渡りますよ〜

117thumb_DSCF1835_1024

 
なかなかの絶景でした。

118thumb_DSCF1837_1024

この橋、たくさんの人が渡っているせいか、結構揺れているんです。
揺れ方は、 左右に橋がねじれる様にというか、飛行機でいうとエルロン方向
というか、、、

この共振の様な現象、設計時に想定されていたんだろうか・・・
とか技術的な部分に興味をもちつつ、揺れを楽しんでおりました。

そして、そこから広がる景色は、、、

119thumb_DSCF1840_1024

伊豆半島、駿河湾方面が見えます。
今からそっち方面へ うっしっし ('▽'*)ニパッ♪
 
そして、方向をすこし右側へ・・・

120thumb_DSCF1852_1024

写真は少々ズームアップしておりますが、  
富士山がドーンと見守ってくれております。

さて、しょっぱらにしてテンションアップしております。

121thumb_DSCF1853_1024
122thumb_DSCF1856_1024

自分も含め、笑顔でいっぱい♪


さて、ここからターンと食の国、伊豆へ行ってまいります!

出発時に、、、

橘花さんショット!

123thumb_DSC02425_1024


この雰囲気、、、
バッチリです!
全国の愛されキャラになんとなく似ていますが(笑)
このツーメンバーでも同じく愛されキャラでございます。

さて、お次は 伊豆半島へ突入です。

124thumb_DSC02428_1024


次につづきます

 

どうもこの時期は一年の中でも特に時間の流れが速く感じます。

気がつけば、もうあれから3週間も (((( ;゚д゚)))

 ご一緒したみなさんはすでに記事を書き終えており、
一番最後となってしまいましたが、少々おつきあいください。

このタイトルのツーの前日、11月11日(金)にさかのぼります。

ついに届いた出頭命令

行政処分(講習)は終わったつぎに届いたのは、刑事処分

赤キップは刑事処分対象だからね〜! 
自分は赤をもらうまで認識していなかったと言う・・・


101thumb_IMG_3581_1024

えぇ。。。

行ってきましたとも。
会社を休んで。。。

102thumb_IMG_3588_1024


10:00が時間だったのですが、かなり早く着きました。
そしたら、すぐ始めるということで検察官のお部屋に。

ドラマ「HERO」で見る検察官のお部屋とはちょっと違って、
もう少しお役所的な整理整頓されたお部屋でした。

年配の優しそうな検察官がお一人。
そこで、いろいろ確認されます。

検:「当日にこの速度で違反したことは間違いありませんか?」

というお約束のお言葉。

や:「はい」の一言のみ返事する。

そして、

検:「なぜ速度を出されていたんですか? 前にも車なく道がすいていたからからですかね?」

や:「そうですね」

などと、やりとりがありました。
(異議がある場合は裁判ができるなど、一通りの説明)
途中に、

検:「広い田舎道かなんかで空いている道だったんですかね?」
や:「はい、まさにそういう道でレーダーで捕まりました」
検:「あぁ・・・、そうですか。」 ← 苦笑いのような表情をしたのは気のせいでしょうか?

まあ、こういうのは良くある事例なんでしょうね。

ほんの10分くらいで終わりました。

で、このあとはお隣の簡易裁判所に行って、略式判決をもらって、お金を払って終わりと思っていたのですが、この日はこれで終了との事。

???

どうも、判決も郵送できて、支払いも振り込みらしい。

とりあえず、あとは淡々と処理するだけなので、気持ちも切り替えましょう!

なんせ、あすは待ちに待った

今年初めての(バイクでの)伊豆ツーリング!
しかも楽しい仲間と一泊で!
さらに、豪華な「もずくがに」の宴あり!!!


なのですよ〜♪
ちょっと早めに帰宅できましたが、そのまま明日のツーリングの準備に入りました!



(後日談)

二週間ほどして届いた一通目。 赤キップが同封されており

201thumb_IMG_3658_1024
(40km/h道路を72km/h)

裏に罰金の金額が印字されておりました。

202thumb_IMG_3659_1024

この「被告人」というのが重いですな。
青いキップとは重さが違うのです。

そして、さらに一週間くらいしてから、罰金の支払い命令が
届きました。
かみさんに郵便局での支払いをお願いしまして、

203thumb_IMG_3660_1024


いやはや。。。

①違反日:2016年9月23日
②行政処分:2016年11月2日
③検察庁出頭日:2016年11月11日
(行政処分が終わってからすぐに検察からお呼びがかかるところが、なるほど・・・
(本人が認めている状態を確認しているのかな。。。

④簡易裁判所からの判決通知:2016年11月22日
⑤検察庁からの支払通知(振込用紙):2016年11月30日(だったと思う)

あとは、一年間は耐え忍ぶ のみ。


以上、前日編でした。






 

今日はかなり肌寒く、完全に秋模様

通勤時の車の運転は、非常に緊張しながら車を運転し、

日常生活ではできるだけ積極的には運転しない生活をしております。
まあ、積極的に運転しない生活というのは、この地域ではかなり難しいので
どこまでできるかわかりませんが。


さて、一週間ほど前に、Versysを車検に出してきました。

お願いしたのはVFR800の時から、そしてVersysに乗り換えて早々
やっちまった時もお世話になっている、

MCCAFEさんです。

今回、3年間大きな整備をしていないので、フロントフォークのOH
やキャリパーのOH等、一通りお願いしました。

新車で購入してからの初めての車検になります。

もう3年もたったのか。。。

とても早く感じます。感覚的にはもう一年先のような感覚でしたから。


でそのバイク屋さん、自宅からはちょっと遠いんですよね。
バイクを預けて電車で帰ってくるわけですが、
ドアツードアで2時間ちょっとかかります。 

でも、自分にとってはとっても信頼できる修理専門の
バイク屋さんなのです。

持ち込んだのは、10月1日(土)
バイクを持ち込む為に2時間近く運転するわけですが、これがなんとも気乗りしない。
あれ以来いろいろとバイクでキップを切られる事のなる内容などを調べていたのですが、

例えば、赤信号にて止まっている車がいるところで、左側からスルスルっと、
列の一番前に行くようなケース。

バイクではよく見かけるケースですが、

かなりグレーゾーンらしい。

まあ、路側の場合と路肩の場合で明らかに異なるのですが、路側は完全に
NGで、路肩の場合はグレー。

グレーといっても、実際に反則キップを切られているケース(特に東京?)
が多いので、あえてそういうギリギリの行為を積極的にする必要もなく、

というか、違反意識の薄い内容を

(例えば、停止線を超えて赤信号を止まるとか)

うっかりやってしまわないように

カンンペキな運転をして、有無を言わさないように

最大の注意を払いながら走りました。

もう、25年くらい前に、

大型一発試験を受けた時のような運転・・・(笑)


 かなり気を使っております。
一年と2ヶ月ほどはバイクも車もこういう運転をしないといけません。
今までの運転で今まで捕まったことは非常に稀であったものの、
そういう意識が薄く運が悪いと(検挙になる事はないにせよ)反則切符とご対面の
可能性が否定できない。

ということで、毎回、一発試験を受験する気持ちで運転せねばと
自分に言い聞かせております。


話がそれました(汗)


で、昨日10月9日(日)にバイクを取りに行きまして、無事に戻ってきました。

すっかり写真を撮るのを忘れておりまして、、、

以下のリンクにおやじさんのブログに記事がありますので
ご覧ください。

なんだか、フロントフォークオイル油面が20mmも少なかったらしい。。。(汗)

ヴェルシス(その1)

ヴェルシス(その2)

ヴェルシス(完成)

 
これでまた安心して楽しむ事ができます。
帰りの道中もかなり緊張はしましたが、

(場所によってはではありますが、いかに法定速度というものが・・・汗)

来年の末まで、バイクに全くならないという生活は
ありえないので、とにかく乗る時は100%の運転を行おうと思います。

(と、自分に言い聞かせている記事です。 (;´Д`) )


さて、急に気温が変化してきましたね。
一昨年と同じように、「急に秋がやってきた」そんな気候の年になるかんじですね。

紅葉のいいシーズンになりました。


と今日はここまで。 

このページのトップヘ