Life with life

2008年の夏、14年ぶりにリターンライダーへ。
バイク(VFR800→Versys650、Serow)と車(NB8C)、趣味を中心に、気が向いたら更新しています。

カテゴリ: 趣味

1月3日は、帰省先の大阪から新幹線で帰宅いたしました。

IMG_3827
(iphone6s)

 ↑  関西の白い雑煮 (これを食べないと正月が来た気がしません)


やっぱり、新幹線での移動は

めっちゃ楽や!!!

そう感じた年末年始でありました。


さて、本題に参ります。


年末にちょっとした事をきっかけに、新しいカメラが欲しい病が発病しまして・・・

いろいろと考えて最終的には思いとどまった・・・笑 

自問自答の結果、今あるデジ一眼をもっと使いこなせ!!! となりました(自爆)

でも、いろいろとあーでもない、こーでもない、と考えている時は
楽しいものです。

その時にに自分の今使ってる(使っていた)カメラで撮った写真を
いろいろと眺めておりました。

コンデジ と デジ一眼 

自分のスタイルとしての使い分など、
趣味としてどう楽しんでいこうかと考えたりして。

自分の場合は、6〜7割くらいがツーリング時の写真ですね。
それ以外は、家族の写真や、景色・風景的なものです。
例えばこのブログの右側上部にある Flickr にあるようなものだったり。


実は、現在使用しているコンデジになってから、デジ一眼カメラ
の頻度が極端に少なくなったのです。

そのコンデジとは、

Fujifilm XF1

というカメラなのですが、このカメラがjpeg取って出しにもかかわらず
自分好みの色合い、そしてなかなかの解像度で吐き出してくれるんです。
しかも、EXRオートというお任せモードがすこぶる優秀で、
通常のスナップショットなどはオートばかりで使用してしまいます。

ということで、まずはここ最近(といってもここ6年くらい)
使用してきたカメラ

RICOH GR Digital3 (2010/10〜 )
DSCF1959


Fujifilm XF1             (2013/8 〜 )
R0013849


番外編にて iphone5s, iphone6s

そして、最後に 昨年に実父から譲り受けた

PENTAX K-5 (2015/8 〜 )

について、作例をベースにつぶやいてみたいと思います。


次回は、現役バリバリに使用しております、

XF1

の作例を 約30枚くらい見ながらつぶやいてみようと思います。
写真ばかりのダラダラ記事になる事間違いないな。。。


次回に続く・・・

 

前回の更新からあっという間に約1ヶ月もたってたのですね〜(汗)


26日(土)、27日(日)はヘトヘトで、一日中家でダラダラ過ごしておりました。

すでに26日から冬休みの方も多かったのではと思います。
(まだお仕事の方もいらっしゃるかとは思いますけど)

 自分は本日が仕事納めでした。
1年が早い・・・


さて、前回の記事で宣言していた、バイク無線関連のBluetooth化の詳細を書こうかと思ったのですが、もう少し手を加えるつもりなので、それが終わったら記事にしたいと思います。
でも、2週間ほど前にちょっとだけ近くをsena 20sを使って走ってテストしてきました。
便利に使えそうな感じでした。


今日は、12月の初めのころのネタを。

我が家に電子ドラムがやってきました!

th_IMG_2773

YAMAHAのDTX562K

自分は学生のころドラムをやっていて、社会人になってからも少しやっておりました。
でも、ドラマーの悲しいところは、お家でドラムを叩ける環境の人なんて、そういるもんじゃありません。

バイクにリターンする前に一時期、電子ドラムが欲しいと
思ったことがありましたが、それなりに高額なんです。

使用頻度と金額及び場所(スペースもそれなりに必要)を考えて
結局購入せず。


だったのですが、何を血迷ったか今年高校に入学した娘が
軽音楽部に入りまして、さらにあろう事かドラムを・・・

中学3年生の時に娘のリクエストで一度だけドラムを叩くため、
練習スタジオに連れて行った事があったのですが、
どうもその影響のようです。。。

以前、ギターが欲しいということで、クリスマスに。。。
安いやつをだったのですが、結局ほとんど練習する事なく
誇りをかぶっているのはここだけの話 ('д` ;)

まあ、今回も買ったところで練習しないと思われ、
かみさんにも「どうせ練習しない」と反対され、しかも
たやすく買ってもらおうという、その行動に許可が下りるわけもなく(笑)

#自分も同感であった

ただ、学校ではバンド数が多くて、実際のドラムで練習できる時間は
非常に少ない環境だそうで、結局練習曲が増えてくるものの練習できない
ゆえに、かなり焦った状態に陥った模様。

「入学祝いで自分で買う!」

と言い出した。 Σ('◇'*)エェッ!?

そこまで覚悟できてるのであれば、、、

自分も少しお金を追加して、自分も楽しめるレベルのものを!


という事で、ちょっと早いクリスマスプレゼント(?)
(といっても、半分以上は娘が出したのだが)

生ドラムと比べると表現力はかなり制限されるけど、
いつでも、気が向いた時に叩けるのはとっても便利。
いいストレス解消になります。
(ちょっとした運動にもなってるみたい)

冬のストレス解消グッズになりました。


電子ドラムといえど、キックの音などはそれなりに響くので、
いろいろ対策しつつ、場所も移動。

th_IMG_2779

環境づくりにかなり手間がかかりました。。。

本当はゴムバンパーなるものを、

th_IMG_2775


コンパネに複数個取り付けて、完璧な振動・騒音対策をしようと
試みたものの、設計が甘く失敗。 (TДT)

問題点はわかったので改善できそうだったのですが、
追加で部品調達が必要なのと、

現状の対策(それでもかなり防振対策しています)でもまあまあ
大丈夫そうなので様子見です。

しかし、、、

電子ドラムは音がいいのと、

(高級ドラムを高性能マイクで拾って、リバーブかけてる感じ)

叩き損なっても抜群の音でなってくれるので、
自分がうまくなったかのように錯覚しますね(汗)

#ここが生ドラムと違う。
#初めてのドラムが電子ドラムで、生ドラム
#にあまり触れてないビギナーだと下手になるだろうな。。。

腕が鈍っていたのですが、毎日ルーディメント系の
基礎練を少しやっていたら、ちょっとマシになってきました。

基礎練って、大切なのね〜  ・・・ 今さらかい。。。

最近は Youtubeでいろいろな練習方法やレッスン動画があるので、
恵まれてますね〜。
上手い人も多くなってる気がする。
自分のころは、耳コピが中心で、「これどうやってたたいてるんだろう。。。」
なんて、よく悩みました。
神保彰さんがドラムの時のカシオペア聞いて、よく挫折しました。(笑)

と、今日はここまで。











 

今日は、時間切れ。。。

なので、予告編ということで。


こんなん買いました(笑)

th_DSCF4882
 

# 偽物の偽物とかも平気で売られているので注意してくださいませ。
# これは、GoProではありません。でも、偽物でもありません、多分。

最初っから、いろいろ付いています。

th_DSCF4887
th_DSCF4884


で、到着して、

ろくに使用していないのにもかかわらず、

th_DSC01077

 th_DSC01072th_DSC01080

んっ???

いきなり、分解、破壊行動。。。(笑)


さて、、、
なにするんですか。。。?





最終形は、、、

th_DSC01089


詳細は、次回にでも。



 

お気にリのHamiltonの腕時計。

購入から5年以上たったのに、オーバーホールせずにおりまして。。。
(5年目以降さすがに使用を控えておりましたが。)

しかも、最後には、腰の高さからフローリングの床に落としたのをきっかけに、1時間に1分くらい進むようになってしまいまして、しばらく放置しておりました。

今年に入って、やっとの事でオーバーホールに出しまして。。。(3諭吉)

#他にもオーバーホールしなくてはなら
#時計が3個ありますが、懐事情により
#使用せずに保管中(汗)

1月27日(水)に無事、修理・オーバーホールから帰ってきました!

早速、1月28日(木)に使用開始。
装着して仕事へ。

久々のこの時計の感触を味わいつつ、

やっぱりいい! 

th_IMG_2065


あらためてこの時計は自分のお気に入りである事を認識。


そして、次の日の朝・・・

時計をはめる時、

やっちもうた・・・


3,40cmくらいの高さ (もっとあったか?)から、落下・・・


気を取り直して、その日一日はめておりましたが、明らかに精度が狂ってしまいました。。。
(多分、当たりどころも悪かったと思われます)


使用したのはたった2日間のみ。
そのうち、まともだったのは、1日間のみ。


本日、再度時計屋さんに旅だってゆきました。 ('A`|||)

最近、こういう些細な失敗だけど、心のダメージが大きいトラブルが多いのは気のせいか!?


うん、多分気のせいだ。


いかほどの修理代がかかるのか。。。


気分転換アイテムが気分転換にならないと、ちょっと凹みますね。

なので、Blogに書いて発散です(笑)

これでリセット!   と思う事にします。


(記録なので、コメントは閉じておきます。)

続きを読む

こちら埼玉方面は少し暖かかったです。
と家で、ダラダラ過ごしてしまいましたが。。。('д` ;)
 
今日は、我が家で直面した、
というより、再認識した家計の問題についてです(汗)
と、大げさに言っておりますが、要は 携帯電話の月々の料金のネタです。

我が家では、自分はauでスマホを使用しております。
(固定電話もau光でスマートバリュー適用) 
それ以外の、妻、娘1号、娘2号はみなガラケーなわけです。

それぞれの使用状況を加味して、最適なプランを選んでいるのもあり、月々の携帯料金のトータルは、4人で12,000〜13,000円くらいで済んでおります。
その内、7,000円以上は自分のスマホ代が占めておりますが。。。(汗)


で、娘はこの春に高校進学予定であり、かねてから「高校に入ったらスマホにしてよね!」と釘をさされております。それまでは、今のガラケーで頑張ると宣言通り、5年間同じガラケーをボロボロになるまで使用しておりました。

th_IMG_2052

左はカミさん、右は娘1号のガラケー。
二人とも、使用年月は61ヶ月。

th_IMG_2054

娘一号のは、マニキュアにて至るところに補修されております。


さて、昨年12月に禁煙を始め、1ヶ月あたり4,000円くらい浮かせることにした理由の一つはこのスマホ費用捻出、という気持ちもあります。


で、ここまでは想定内だったのですが。。。

いままでは、スマホに興味を持たなかった妻が、「私もスマホにしようかな?」

と・・・

今まで興味を持ってなかったのに、興味を持ち出したのはちょっと嬉しい気持ちもあります。
と同時に金銭的な不安もあり、嬉しさ半分、怖さ半分(笑)

しかし、冷静に考えてみますと、早かれ遅かれ家族全員がスマホに移行する気がします。

LINEなどを使って家族のグループをつくり、家族間の連絡ツールとして便利に使用している例はたくさん聞きます。 確かに便利そう。。。



しか〜し!!!
 

4人がスマホになると、一体いくら???

月々の契約容量とかによって微妙に変わりますが、おおよそ、

一人  7,000円〜8,000円 として、

7,000円〜8,000円 × 4人 =28,000円 〜 32,000円


年間で180,000円〜228,000円 も増える〜・・・

これに加え、高校の学費・・・ 
大学の時なんて、想像もできん・・・

みんな、どうやってやりくりしているんだろう。。。

と思いました。
というか、

どうやって今までのバイクライフを維持しようか?

という、

自分本位の欲望から危機感を感じた、というか気づいたというか。。。(爆)


まあ、きっかけになったのは 妻もスマホに変更したいという一言でではあるのですが、、


このままではヤバイ!!!

と、再認識したのでありました。


そこで、今まではあまり興味のなかった、MVNO という言葉からいろいろ調べました。
いわゆる、格安sim, 格安スマホ、 いうやつです。

最近は、各社でていまして、サービスや制限事項も微妙に、いろいろ違います。
調査に調査を重ねまして、納得行く会社、プランを見つけました。


ご存知の方もいるとは思いますが、この格安スマホ(sim) に移行するにあたり、以下の点を理解する必要があります。

1.キャリアメールは使えなくなる 
(XXX@docomo.ne.jp 、XXX@ezweb.ne.jp, XXX@softbank.ne.jp とか)
なので、代替としてgmail(XXX@gmail.com)やicloud(XXX@icloud.com)メールを使用します。

ガラケーとかキャリアメールしか持っていないお友達には、今後使用するgmailやicloudメールを事前に伝え、このパソコンメールが受信できる様に、迷惑メールフィルターを設定をお願いしておく必要があります。(キャリアメールではパソコンメールを受信できないように設定している人が多いため)

2.無料音声通話の料金は含まれない。
なので、 20円/30秒 が普通に加算されます。
でも、これは一昔の料金プランでは当たり前だったかも。。。
最近は話し放題になっていますよね。 なので、電話をよく使う人にはNGです。
一方、親しい人にはLINEメッセージやLINEの無料電話しか使わない人の場合は、全然問題ありません。
我が家でも、音声通話はあまり使用しませんので、LINEやSkypeを使用すれば全然事足ります。

3. 携帯端末は、基本は自分で準備
実際は、抱き合わせ購入できるプランもありますが、お好みしだいです。
simフリー携帯か、DOCOMOのスマホを使用します。
(今回のMVNO会社はDOCOMOの電波を借りており、DOCOMO端末が使える)

4. 2年後、実質無料でスマホ端末がもらえるようなサービスは無し。
その分、月々の費用が安いです。
たとえば、現在Apple storeにてsimフリーのiphone5s 32GBを購入すると、税込みでおおよそ78,000円くらいでしょうか。 

#現在、iphone6のsimフリー版は販売が停止されているので、
#iphone5sを例にして説明しています。

これを、2年(24ヶ月)で割ると、3,250円/月 が端末代となります。もちろん、3年で買い換えるとすると、もっと安くなりますし、売るときには中古としてオークションで販売も可能です。


で、、、


その格安のプランとは、




IIJMIO
 という会社の

音声通話機能付きSIM みおふぉん  というやつです。

端末は、日本国内仕様として売られているsimフリー端末か、DOCOMOの端末。
ちなみに、DOCOMO回線を使用しているので、ツーリングで僻地に行ってもつながる安心!!!

2GB / 月 で1,600円〜
4GB / 月 で2,220円〜
7GB / 月 で3,260円〜 (←3枚までsimを持てる)

自分の実績からでも2GB/月もあればだいたい大丈夫だと思うし、デザリングしてたくさん使う月があったとしても、4GB以下だと思う。 
万が一、どうしても足りなければ、追加可能。


ええでないかい!!!


ちなみに、かみさんの場合は、

端末:Docomo Xperia SO-04E の新古品をオークションでGET. (24,000円くらい)
しかも、この端末はバッテリー交換が自分でできる。(取り外し可能なやつ)

プラン:1,600円/月 (2GB/月) →税込み 1728円

バッテリー交換(3,000円くらいか?)含め3年間端末を使用したとして、
月々の端末の減価償却は、おおよそ 750円 / 月

なので、税込み

2,478円(=1,728円+750円)/ 月  (音声通話分は除く)

でスマホ生活開始! となりました。


ポイントは、端末費用をどう考えるかですね。

端末を除けは、月々は 4人で10,000円以下確実です。

iphone買ったって、2年と言わず、使えば使うほど月々は安くなる計算。
iphoneはリセールバリューが高いので、中古で売るというのも手ですね。


今後、徐々に家族のを移行予定ですので、機会があればまたレポします。



しかし、他のご家庭は月々の携帯代って、いくら位かかってるんだろう。。。
通常キャリアでスマホ4台って・・・ (((( ;゚д゚)))


 

このページのトップヘ