Life with life

2008年の夏、14年ぶりにリターンライダーへ。
バイク(VFR800→Versys650、Serow)と車(NB8C)、趣味を中心に、気が向いたら更新しています。

カテゴリ: 歴史

自分は、動画配信サービスの Huluで、

以前のドラマ、「仁-JIN」の配信がはじまりまして。

シーズン1 とシーズン2(完結編)が公開されています。

そういえば、最後のシーンではっきり思い出せない部分がありまして、

気になって、シーズン2を最初から見はじめました。。。

10話くらいあるのですが、ついつい連続してみてしまうという。。。


しかも、シーズン2が終わったら、 「やっぱりシーズン1も見たい」となりまして、

どっぷりハマってしまいました。


NHKの大河ドラマ、篤姫にハマってここに行き
ドラマ「仁-JIN」にはまって、 ここに行き

今回、再び「仁-JIN」をみて、、、

東京江戸博物館に行きたくなり、5年ぶりに行ってきました。

今回はカミさんと一緒に行ってまいりました。

(娘2号は、誘ったけど興味が無いらしい・・・笑)

カミさんと二人で東京って・・・
十数年ぶりですな。


という事で、幕末の世に思いを馳せ行ってきます。

thumb_IMGP7721_1024



江戸の町は、こんな感じでした。
thumb_IMGP7733_1024




本当に精巧にできています。

thumb_IMGP7752_1024
thumb_IMGP7753_1024

 
thumb_IMGP7775_1024
thumb_IMGP7778_1024
 
当時の情景が目に浮かぶようです。


そして、勝海舟

thumb_IMGP7788_1024


「仁-JIN」では、勝海舟の役にドラマ「HERO」で一躍有名になった役者さん、
の小日向さんが 演技をしていましたが、、、

thumb_IMGP7787_1024

なんか、少しにていると思うのは自分だけでしょうか・・・


そして、戦後の闇市
thumb_IMGP7805_1024



あと、高度経済成長時にたくさん建てられた、団地の中

thumb_IMGP7807_1024

自分は3歳まで、九州の父の会社の社宅に住んでおりましたが、
この雰囲気にそっくりで、とても懐かしく感じました。

そして、これも子供の頃はよく見かけまました。

thumb_IMGP7810_1024

大阪の実家の近所にはたくさんありました。


これも懐かしい。。。
thumb_IMGP7813_1024



あと、この計算機ですが。。。

thumb_IMGP7814_1024


同じものが実家に・・・


その時の記事は、、、

http://yanbe-kirigirisu.blog.jp/archives/1016512851.html

笑ってしまった・・・

これも、出てすぐに購入して、年賀状作成に使っていました。
thumb_IMGP7816_1024


今の子供達には、なかなか理解できないでしょうね〜(笑)


自分が子供だったら、ここまで楽しめないでしょうけど、
この歳になったからこそ、この博物館の展示物が興味深く楽しくなったのかなぁ・・・
とカミさんと笑いながら見学しておりました。


ちなみに、かみさんも自分も、学生のころは、、、

歴史には全く興味がなかった人種です。(自爆)


丸一日楽しむ事ができました。

うん、ちょっと1日歩きっぱなしなだけで、
ヘトヘトになってしまったのは、ここだけの話です(笑)



 

19日の土曜日、 東京方面にいく用事があり、

そのついでに、

画像


国立科学博物館で開催されている、 「医は仁術」 を観に行ってきました。

ドラマ「JIN-仁-」をみて、結構ハマってしまい、江戸時代の医療についてすこし興味はあったのです。

そこに、この特別展が行われているのを、確かテレビだったか何かで知って、

画像


足を運びました。


画像


画像



ちょっと、グロテスクかな。。。(汗)
ダメな人は、拡大しないようにね~!


画像



他にも写真を撮ったのですが、 特に解剖関連の絵が凄かったです。

どうすごかったかというと、、、

凄く生々しかったです。  

解剖時の風景とか、解剖した絵(当時は写真が無いから、伝えるには絵ですよね) とか。。。


当時の医者が、必至で人体を理解する為に、 世論にもまけず、、、


あぁ、、、自分の表現力では伝える事は困難ですので、 興味があって訪れる事が可能な方は、是非行ってみてください。  興味がある人には、とても有益な時間が過ごせるのではないでしょうか?


ちなみに、お昼をすぎての入館だったのに、とても混んでおりました。

お医者さんらしき人、 カメラをもった理系女子、 医大生(と思われる)人、 そして普通の家族。

いろんな方でにぎわっておりました。


で、今日 日曜日は、、、 100km程度、プチッと走ってきました。

うん、、、寒かった。  気温は5℃のところがあったり、15℃のところがあったり。。。

そして、、、    まだ時間がかかりそうじゃわ~・・・  ←独り言・・・

長くかかってしまいましたが、

中山道ツーに関しては、すでに

1. ツーアルバム (デジブック)
2. ツーレポ その1
3. ツーレポ その2
4. ツーレポ その3
5. ツーレポ その4

の記事をアップしておりましたが、GPSログと写真のアップがまだでした。
写真は、デジブックアルバムに収められていない写真も無差別に放り込んでおります。

写真はクリックで拡大します。
あと、住所が記載されている上にカーソルをもってゆくと、その写真を撮影した場所の地図も出ます。


今回アップロードしたGPSログは、こちらです。




もうひとつのツーのログは。。。



まだ手がついていません (T_T)
週末予定です。

先日の 8/3(火)に用事があって、家族で大阪市内へ。
その帰りに大阪城公園によってきました。
家からは直接車で行っても、3,40分。(渋滞込み)

実に、、、私はもしかしたら小学生の時以来、きたのだろうか・・・

来たとしても中学生時・・・??


どちらにせよ、25年以上前だ・・・


近いと意外に行かないんですよね。。。


大きい堀は意外に迫力がありました。
画像




ここから、見える天守閣。
画像

・・・ うーっむ、、、 ちと遠いか・・・




でも、




登っちゃいます。 天守閣に。


画像





久々です。
鉄筋コンクリートで再建されたものですが、、、
画像

迫力はあります。

中は博物館になっています。
エレベーター、エアコン付きです。 (^^;


で、知っていました?


大坂城は、2回建てられていたと。。。



私は知りませんでした。。。(爆)



豊臣秀吉の時のお城は、 大坂夏の陣で焼けたのですが、その後に徳川家康が建てたと。
しかも、場所も高さ(厳密には形も)変わっております。


いまのお城は、鉄筋コンクリートで、エレベーター、エアコン付きです。
なかは、博物館になっています。

博物館の中には、その2つのジオラマ模型がありました。
この2つのお城、周辺も結構変更されていたようですね。。。

興味のある方は是非。



ここでも、多くの観光客(アジア系)の方々がいらっしゃりまして、人ごみに入ったときは、

かみさんといっしょに、「なんか、 中国に来たみたいな気分だね。」と。 (笑)

いや、ほんと。 

意外な場所で異国情緒を味わったような。。。。。。

ここ数日は、GPSログアップができません。



というのは、現在帰省中の為です。



そう、現在夏休み。 



お盆を避けてお休みもらいました。



ここ、大阪も暑いが、住んでいるところがところだけに、まだ涼しく感じます(爆)



で、突然ですが・・・



愛読しているおくさんのブログ。



その中で以前読んだ記事が気になっており、実家に帰ったら、写真を収めてこようと思っていました。



気になった記事とはこれです。


ここに、


「天井には、もう使われていない、ガイシ(白いやつ)を使った配線がのこってる。」


とありましたが・・・



うーん、 実家にはまだ残っていたなぁ・・・


#一応誤解の無いように言っておきますが、
#農家の古い家一軒家、、、というわけではなく・・・
#ごく普通の商店街沿いの家で車で15分で新大阪駅だったりする。 (笑)




画像

(クリックで拡大)




よく見えない・・・?






ズームアップ!






画像

(クリックで拡大)



改めて聞いたら、、、


大正12年だそうで・・・



87歳の家だそうです。



この歳になって、そういうことを聞くと、 そのすごさがわかるので、ちょっと驚き。(笑)


まあ、この歳になるまで、歴史嫌い、古いものはいまいち・・・の人間でしたから。。。


当然、手を入れているので、内部はそれなりになっておりますが、



台所は、もともと土間であったところを板張りにしてあり、 その名残がいたるところにあります。



こういう環境に住んでいたので、昔の家を見たり、木のにおいとかを感じると、

すごく懐かしく感じ、落ち着くのかもしれません。




あと、、、




数年前から、玄関に飾ってあった写真。




私の祖父(母方のほうで、すでに亡くなっている)は写真が趣味で、定年後、少しだけ・・・趣味で・・・ カメラ屋さんをやっていた。

で、その祖父が旅先で撮ったもので、亡くなってからもらって来たものを飾ったのだとおもう。



宿場の雰囲気がなかなか気に入っていて、以前母親に「これどこ?」と聞いた記憶があるが、「わからない」
といわれたはず・・・・・・・・



きょう、両親に聞いたら、、、「それ、妻籠や!」 ・・・・・・・・



えっ?  やっぱり!??
似てると思った。。。 (^^;;;


画像



30年以上前に撮影したものと思われます。(昭和5,60年のはず。)

(すでに、舗装されていいますね。いまでも、妻籠の一部には未舗装も残っています)



いまのうちに、いろいろ写真収めておこうと思いました。



=================================================

父親:「デジカメ、使わないからあげようか?」 

自分:「もらえるもんはありがたくもらいまっせ~」  (関西弁なのは特に意味は無い)


今回もグッズをGETです。


PowerShot SX1 IS


2年ほど前のカメラ。

20倍ズーム、 フルHD動画


一眼だとかさばるし、コンデジだともの足りない時に重宝しそう。
(そんなときって、どんなとき??   ツーリングの時 ・・・ 爆 )


このページのトップヘ